お魚が入荷しました。
- Little interior aquarium
- 2020年2月16日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。
コロナウィルスのせいで、
世界的にやや暗い影が付きまっとっていますが、皆様どうおすごしですか?
感染などを避けるために、外出を控えている方も多いんですかね。
そんな、外出を控えている方にオススメなのがアクアリウムです。
こんな時だからこそ、お家でゆっくりとアクアリウムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
それでは、少量ですがお魚入荷したのでご紹介致します。

ペルー・スカラレエンゼル(WILD)
チビチビサイズですがWILD個体だけあって背ビレがピンですね。
飼い込む事で、WILDならではの美しいプロポーションを楽しむことが出来ますよ。

ちなみにこちらは当店120Pのメインフィッシュのペルー・スカラレエンゼル
(LLサイズ)やっと手に入れました。
今回のレイアウトは、このエンゼルフィッシュのために創りましたからね。
エンゼルフィッシュを飼育していると、熱帯魚飼育してるな~て気になるのは自分だけでしょうかね。いやー渋い。
ベービーでも飼い込めばこんな感じに仕上がりますよ。
アルタムエンゼルよりも大きくならず、水質変化にも強いので初心者にお勧めです。

コバルトブルー・バルーンラミレジィ

ぺルガクロミス・プルケール(東南)

ピグミーグラミー

シュノーダス・トリマキュラータ

アレステス・ロンギピニス

ブルーダイアモンドネオンテトラ
●ニューレッド・ゴールドネオンテトラ

マーブル・ハチェット

オレンジグリッター・ダニオ

ショーベタ・ファンシープラカット
オレンジ柄が美しくお勧めです。
色に惚れました。

プンティウス・ゲリウス?(カニウス)
当店のスリム120pをリセットしたので販売致します。
入荷直後の個体と違い、飼い込んでるのでバッキンバッキンです。

レッドラインラスボラ
ブルーアイ・ラスボラ、プンティウス・ロンボケラータスも
バッキンバッキンなので合わせてどうぞ。

青ランチュウ(深見)
流通量が少ない金魚です。
単色になりがちな金魚水槽の差し色としてお勧めです。

ランチュウ(深見)
深見養魚と言えば江戸錦が有名ですが、系統が一緒のランチュウだって
負けていませんよ。
●ヤマトヌマエビ
●アヌビアス・プチ
●アヌビアスバルテリー付き流木
●ハイグロフィラ・ポリスペルマ
●ウォーター・バコパ
●カボンバ
●アナカリス
●ヘテランテラ・ゾフフォリア
と入荷しています。
コロナウィルスが完全に収まるまで、お家でゆっくりと
アクアリウムを楽しみましょう。
Comentários