皆さんこんにちは。
東京の最高気温34度・・・・・・。
いや~、いきなりこんなに暑くなっちゃって、って感じですよね。
まあ、久しぶりに天気が良いので、暑いけど結構気分は良いです。
さて、今年一番の暑さを迎えた東京ですが、
そんな中お魚達が入荷したのでご紹介。

ショーベタ・コイマーブル♂

パラダイス・フィッシュ
グラミーとは一味違ったアナバンテッド。
野性味あふれています。

ゴールデンハニー・グラミー
今回はかなりチビチビサイズです。
20c水槽のメインフィッシュにオススメです。

ポエキリア・メキシカーナ
ペア販売となっていますので、繁殖を楽しみたい方にオススメです。
派手さはありませんが、そのぶん水草レイアウト水槽に合わせやすいと思います。

昭和プラティ
色味がやっぱり昭和っぽいですよね。
ハイフィンレッドバックと同じ三色なんですけどね。

オトシンクルス
今回の目玉。
オトシンのために仕入れしたみたいな感じです(笑)

グリーンナイフ(東南)
変わり種。
やや大きくなりますが、大人しいお魚です。

コリドラス・アルビノロングフィンパレアタス
可愛らしいコリドラスです。

オランダラミレジィ

ネオン・テトラ

グリーンネオン・テトラ(WILD/ブラジル)
ブラジル産は透明感が違います。
爽やか系水槽を創りたいならこのお魚で決まりですね。

カージナル・テトラ
熱帯魚の王道。
10匹単位で飼育するのがお勧めです。

インパクティス・ケリー
メインフィッシュの引き立て役に最適です。

ボリビアン・レモンテトラ(東南)
成長するに従い、オレンジみが強くなり美しい姿を見せてくれますよ。

アフリカンムーン・テトラ
体高あるボディーと背ビレの付け根に入るレッドスポットが目を引きます。
他のアフリカンカラシンと混泳させるのがお勧めです。
●ミナミヌマエビ
●海水

ウミキノコ・グリーンポリプ

スター・ポリプ

タバネサンゴ

アザミサンゴ
マガキ貝
コケ取貝

ホロホロシュリンプ(太鼓瓶セット)
エサ要らずの丈夫なエビです。
オフィースのデスクのお供にぜひどうぞ。
水草
●グリーン・ロタラ
●ロタラSp・コインリーフ
●グロッソスティグマ
●タイニムファ
●タイガーロータス・ゼンケリー
と入荷しております。
気になる方はLittle interior aquariumまで。
ご来店お待ちしております。
Commenti