top of page

少量ですがお魚と水草が入荷しました。


皆さんこんにちは。


東京本日はスッキリとしない天気。

今晩から明日にかけて雨の予報です。


まあ、雨の日が多いと言う事は、春らしくなってる証拠ですね。

相変わらず気温の変化は激しいですが、

昼間の気温の高い日が、少しづつ多くなってきているのは嬉しいですね。


それでは、少量ですがお魚と水草を連れてきたのでご紹介。


もちろん優しく掬って来ているのでご心配なく。




外国産MIXグッピー


1匹300円、5匹1200円


グッピーに始まり、グッピーに終わると言われるくらいポピュラーな熱帯魚ですね。

カラフルな体色に大きな尾びれが特徴で、水景を華やかに彩ります。

正直、国産固体の方が、体系、色彩、系統共に優れていますが、

コストパフォーマンスの面では、外国産が断然お得です。

もちろん、一緒に♀固体も連れてきているので繁殖も楽しめますよ。

水槽を華やかに演出したいならグッピーがオススメです。



アジアンロックシュリンプ


1匹780円


パラボラアンテナのような手を使いながら、エサを濾しとる変わったエビです。

やや大きくいかつい感じに見えますが、性格はとても大人しく

小型魚との混泳が可能です。

ヤマトヌマエビなどと違い、コケ取り能力はありませんが、

手を広げた時の仕草は目を引きますよ。

存在感あるエビが欲しい方にオススメです。



ラスボラ・アクセルロッディーブルー(スンダダニオ・アクセルロッディーブルー)


1匹380円、5匹1300円


そう言えばスンダダニオに学名が変わったんですね。

まあ、ラスボラ・アクセルロッディーブルーの方が、馴染みがあるので紹介を進めますね。

メタリックブルーの色彩が目を引く小型のコイの仲間です。

成長しても3cm程度なので、小型水槽のメイフイッシュとして最適ですよ。

自分も、コイ科の中では1~2位を争うくらい好きなお魚です。

水草レイアウト水槽とも相性がよく、本種の繊細な美しさが堪能出来ますよ。



コリドラス・デュプカレウス(ブリード固体)


1匹1380円


ハイバンドアドルフォイと言われているコリドラスです。

頭のオレンジ、背中に入る太いブラックラインが特徴ですね。

自分としては、アドルフォイよりも色彩、飼育のしやすさの面から見て

デュプカレウスの方が好きなんですけどね。

まあ、WILD固体ではないので、飼育のしやすさの面はあまり関係ないかな。

飼い込む事で、美しい姿を見せてくれるのでオススメです。



コリドラス・SPジュリー(WILD・コロンビア)


1匹 1200円


コロンビア便で入荷したジュリーです。

正直、ジュリーと呼ばれるコリドラスは、

色々な場所で採取されているので、「どれが本物」なんて事は言えません。

ただ言える事、産地によってカラーバリエーション、体系などに違いがあると言う事。

だからコリドラスは人気があり、そしてマニアの心をくすぐるんですよね。

今回連れてきた固体は、体高あり、寸詰まりの可愛い個体ですよ。

是非コリドラスコレクションに。


パンダ出目金


1匹1800円


白と黒のパンダ模様が可愛らしい出目金です。

飼育に関してですが、熱帯魚と同様ヒーター管理が必要です。

できれば、出目金同士で飼育するのが望ましいですね。

流通量は少なく希少価値の高い金魚です。

気になる方はお早めに。


オトシン・クルス


1匹300円、5匹1200円


コケ取り屋として、水草レイアウト水槽には欠かせない存在ですね。

水槽セット初期に発生する、茶コケを良く食べてくれます。

水槽や水草に張り付く姿が可愛らしく、鑑賞価値の高いお魚でもありますね。

可愛くて、水槽の掃除もしてくれる、一度で二度美味しいとはこの事ですね。

是非あなたの水槽に。





ワイツマニー・テトラ(WILD.コロンビア)


1匹580円、3匹1500円


美しい小型のテトラです。

所々散りばめられたラメ模様と、

体側に入るゴールドとミッドナイトブルーのストライプ柄が目を引きますね。

カージナルテトラなどに比べると、ど派手さはありませんが

水草を密生させた水景に良く映えますよ。

おすすめの小型カラシンです。




ディープレッド・ホタルテトラ


1匹380円、5匹1300円


ディープレッドホタルテトラ、名前の通りボディーが真っ赤に染まるテトラです。

流線型のボディーが、フル・フロンタルの愛機シナンジュを彷彿させますね。

もしかしたら3倍のスピードで泳ぐかも(笑)

ガンダム話は置いといて、しっかりと赤い固体を連れて来ましたよ。

やっぱりこのお魚は、自分で掬ってこなきゃですね。

単色系岩組レイアウト、密生系流木レイアウトどちらとも相性が良いですよ。

こちらもオススメカラシンです。


その他

●ボルネオプレコ

●ブラックファントム・テトラ

●ハイフィンレッドバックミッキーマウスプラティ

●ファロウェラ・ライトニー(WILD・コロンビア)


水草

●ツーテンプル

●カーナミン

●スターレンジ

●リムノフィラ・ブラウニー

●クリナム・アクアチカナロー

●アメリカンスプライト




アクアジャーナルも入荷しています。


気になる方はLittle interior aquariumまで。


ご来店おまちしております。

























































閲覧数:303回0件のコメント

最新記事

すべて表示