top of page

生体と水草が入荷しました。

執筆者の写真: Little interior aquariumLittle interior aquarium


皆さんこんにちは。

最近スッキリしない天気が続いていますが、皆様どうお過ごしですか?

まだ暑いって感じではありませんが、湿度が高くてなんとなく不快な感じが

するのは自分だけでしょうか。


まあ、そんなジメジメしている中、生体と水草が入荷したのでご紹介致します。



セレベス・レインボー(WILD/スラウェシ)


少し多めに入れてみました。

水草をたっぷり植栽した、120cmクラスの水槽に泳がせてみたいですね。


ラスボラ・アクセルロッディブルー


久しぶりに入って来てます。

小型水槽のメインフィッシュとしてお勧めです。


ミクロラスボラ・ブルーネオン


岩組水槽によくマッチするお魚ですね。

水系を爽やかに彩ることができますよ。

ちなみに、背中の部分が青く輝くことから、ブルーネオンと言う名前が付いています。


シュードムギル・イワントソフィ(東南)


まだチビチビサイズですが、それなりの発色を見せてくれてます。

これからが楽しみなお魚です。ぺア販売となっているので繁殖を狙いたい方にも

お勧めです。


エンツユィ(Sサイズ)


可愛らしいサイズで入ってきてます。

性格はとても大人しく、口に入らない大きさのお魚なら混泳可能です。



レッドテール・ヘミオダス


スレンダーな体系が特徴です。

小型?中型カラシンの部類にはいるんでしょうかね。

性格は大人しく混泳向きのお魚です。

エンゼルフィッシュやディスカスなんかと相性が良いと思います。



ロベルティ・テトラ(WILD/ペルー)


現状、たいしたカラシンって訳ではありませんが、

成長するに従い背ビレが伸長し、ボディーの赤も強くなり水景で目を引きます。



トゥッカーノ・テトラ


ゴールドブラックのボディーが美しいですね。

価格が下がり、チョット購入しやすくなったお魚・・・・・ですねかね。

お金に余裕があったら是非メインフィッシュとしてお迎え下さい(笑)


コリドラス・シュワルツィ


ラインが綺麗な個体が来てます。


コリドラス・ステルバイ(東南)


しっかりサイズで来てます。

丈夫なコリドラスなので、初心者の方にお勧めです。


アイズファイヤー・スネークヘッド(WILD)


結構綺麗な個体が来てます。

飼い込めばもっと発色が良くなると思いますよ。

お勧めのスネークヘッドです。


アベニー・パファ


そろそろ入荷が止まる時期に来てますね。

今が買いです。


●エンパイヤ・ガジョン

●クラウン・ローチ

●アカヒレ

●ゴールデン・アカヒレ

●サイアミーズ・フライングフォツクス


水草

●カボンバ

●アナカリス

●ニューラージリーフ・ハイグロ

●ルドウィジア・グランデュロサ

●ボルビディス・ヒュディロッティ(WILD/カメルーン増殖株)付き流木XLサイズ

●ウォーターフェザー付き流木

●キューバパールグラス

●ニューラージ・パールグラス

●ショートヘアーグラス

●ウォーター・ローン

●ブラジリアン・コブラグラス

●エキノ土ルステネルス

●ハイグロSP・チャイ


と入荷しています。

気になる方はLittle interior aquariumまで。

ご来店お待ちしております。
































閲覧数:152回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


  • Twitter Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page