生体&水草、海水生体が入荷しました。
- Little interior aquarium
- 2024年7月20日
- 読了時間: 3分
皆さんこんにちは。
イヤー、暑い。
こりゃまた暑い。
そして暑い。
去年同様暑い日が10月ころまで続くんですかね?
暑いので家に帰って来てのビールは格別なんですけどね。
さて、そんな暑さが続く中、入荷があったのご紹介。

チョコレート・グラミー
やや小さめですが、状態の良い個体を連れて来ています。
人口飼料にも慣れています。

ゴールデンハニー・グラミー
チョコグラとは対照的な派手な色彩です。
水景を明るく演出してくれますよ。

ダイヤモンド・テトラ Lサイズ
大きめの個体が来ています。背ビレも伸びておりインパクト大です。
レイアウト水槽のメインフィツシュとしても活躍してくれますよ。

ホタル・テトラ(WILD/コロンビア)
とても地味なテトラですが、飼い込むとそれなりには綺麗になります。
主役級ではありませんが、メインフィシュの引き立て役としてお勧めです。

ゴールデン・エンゼルフィツシュ
黄色味を帯びたボディーが水景によく映えます。
ボディーフォルムの美しい個体を連れて来ています。

エンゼルフィツシュ
プラチナエンゼルとして入荷していた個体です。
縞々模様の並エンゼルっぽいですが、ボディーの体色が薄いブルーメタリックに
輝く個体です。ブルーエンゼルに近い感じですね。
やや小さめですが元気な個体達を連れて来ています。


協会系ランチュウ(Lサイズ)
更紗タイプではありませんが、協会系ランチュウと言うことなので
すこぶる体系が良いですね。
上見、横見どちらでも観賞を楽しめますよ。
大きめなので安心です。

ヒメダカ
前回と同様状態の良い個体が来ています。

白メダカ
やや小さめですが、状態良好です。

ミナミヌマエビ
前回よりも大きめで来ています。

アヌビアス・ナナプチ
溶けもなく良い状態ですよ。
小型水槽の中景造りに最適です。

ミクロソリウムSp・メデューサ
小型のミクロソリウムです。
セミナローの小さいバージョンってところでしょうか。
当店の六角水槽でも育成していますが、大きくならず重宝しています。

鉢各種
●アルテルナンテラ・レインキーミニ
●ショート・ヘアーグラス
●グラディオラ・ヴィスキュラデ
他水草
●アナカリス
●アンブリア
●アマゾンハイグロ・パープル
●ウォーター・ウィステリア
●カボンバ
●ギニアン・ハイグロ
●パールグラス
●パンタナル・ツーテンプル
●リムノフィラ・アクアチカドワーフ
●ロタラ・セイロン
●ロタラ・ナンセアン
●ロタラSp・ワイナード
海水生体
初心者向きのサンゴが入荷しています。

ウミアザミ

マメスナギンチャク メタリックグリーン
●カワラフサトサカ
●キクメイシ パープルグリーン フラグ
●ナガレハナサンゴ オレンジ フラグ

スター・ポリプ センターグリン
と入荷しております。
気になる方は、Lilttle innterior aquariumまで
ご来店お待ちしております。
現在、練馬区ではPayPay Payキャンペーンも開催していますので、合わせて使えばさらにお得となっています。

先払いとはなりますが、
器材なども取りよせ可能です。
もちろん10%OFFとなりますよ。
お得にお買い物をしちゃいましょう。
Comentarios