生体&水草が入荷しました。
- Little interior aquarium
- 2月15日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。
先日の強風の寒さのせいか、今日はとても暖かく感じますね。
このまま暖かい日が続いてくれればいいんですけどね。
しかしそうは問屋が卸さない、週後半はまた寒くなるらしいですよ。
しっかりと防寒対策し風邪などひかない様に気を付けましょう。
それでは少量ですが入荷のご案内。

グリーン・ネオンテトラ
岩組レイアウト水槽の定番種です。
透明感あるボディーが爽やかさを演出してくれます。

グリーンファイヤー・テトラ
濃いグリーンのボディー、尾筒に入る赤のラインが目を引きます。
飼い込む事で色味が増しますよ。

丹頂レッドテールコブラグッピー
尾ビレはあまり大きくはなりませんが、そのぶんボディーカラーがド派手です。
レイアウト水槽のメインフィツシュにお勧めです。

ゴールデン・ハニーグラミー
大型化しないグラミーです。
大型グラミーみたいに気が強くなく混泳向きのグラミーです。
水槽のマスコット的存在です。

ブッシ―・プレコ
小型のプレコで水槽のコケや残り餌などよく食べてくれます。
お掃除役にぜひどうぞ。

コリドラス・ピグミー
小型コリドラス御三家の一種です。
よく群れるお魚なので、複数匹で飼育するのがオススメです。

オトシンクルス
水草レイアウト水槽に欠かせないお魚ですね。
水槽セット初期の茶コケをよく食べてくれますよ。

ゴールデン・バルブ
金色のボデーが目を引きます。
やや大きくなりますが、性格は大人しく口に入らない大きさのお魚と混泳が可能です。
丈夫で飼育しやすいので初心者の方にもお勧めです。


ベタ・クラセンス(WILD/TELUK KUANTAN)
プグナックスグループに属する大型ベタです。
マウスブルーダーなので、繁殖も比較的簡単だと思いますよ。

ベタ・パトティ(WILD/TANAH GROGOT RED)
こちらも大型タイプのベタです。
入荷初期なのでそれほど綺麗ではありませんが、飼い込む事でボディーも赤みが
増すと思いますよ。
水草
●インディアンクラススラ
●エキノドルス・テネルス
●グロッソス・ティグマ
●ショート・ヘアーグラス
●ストロジン・レペンス
●ディディプリス・ディアンドラ
●ニューラージ・パールグラス
●ブラジリアン・コブラグラス
●ミリオフィラム・マッドグロッセンセ
●ロタラ・ミニバタフライ
●ロタラSp・Hra
と入荷しています。
気になる方はLilttle interior aquariumまで
ご来店お待ちしております。
Comments