top of page

生体&水草が入荷しました。


皆さんこんにちは。

夏日が続いたかと思えば、今日は気温が一気に下がり半袖では寒いですね。

平年並みの気温と言えばそうなんでしょうけどね。

こうも一気に下がるとさすがに体に堪えますね。

寒い・・・・。


さて、そんな気温の変化にやられている中、

生体&水草が入荷したのでご紹介。


ネオン・テトラ


熱帯魚の定番種。

水槽を賑やかにしたいならネオンがオススメです。


ハーフオレンジ・レインボーレッド(欧州便)


ブリード個体のレインボーです。成長するに従い赤みがどんどん増すのか謎ですが、

幼魚個体でなかなかの発色なので期待大ですね。

ペア販売なので繁殖にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


ゴールデン・ハニーグラミー


派手な体色が目を引きます。

性格も大人しく小型魚との混泳が可能です。


セラタネンシス・チョコレートグラミー


久々の入荷です。

小さめですが状態は良好です。


タイガーヒルストリーム・ローチ


渓登りの仲間です。

水槽に張り付く姿はとても可愛らしいですよ。


メガクラウン・プレコ上物(国内ブリード個体)

白勝ちの美しいメガクラウンが来ています。

国内ブリードなので水質にうるさくなく飼育しやすいと思います。

ここまで綺麗なプレなかなか入ってこないので、きれいなプレコが欲しい方はぜひどうぞ。


オランダ獅子 Lサイズ(金魚愛好家ブリード個体)


白勝ちですが肉瘤の付きも良く横見での鑑賞に向いています。


三色コメット(金魚愛好家ブリード個体)


普通のコメットとは一線を画しますね。

色彩がとても美しく錦コイのようですね。

問屋さん経由ではまず手に入らない金魚だと思いますよ。


更紗琉金(金魚愛好家ブリード個体)


体系、尾ビレ共に美しい個体です。

これからが楽しみな金魚ですね。



三色コメット(金魚愛好家ブリード個体)


こちらは黒勝ちの個体です。

黒のお陰で格好良さが引き立ちますね。

こちらも問屋さん経由ではまず手に入らない金魚だと思いますよ。


蝶尾・出目金 各種(金魚愛好家ブリード個体)


金魚混泳水槽に一匹は欲しいところですね。

いるといないじゃ水槽の見栄えが全然違います。


水草

●アナカリス

●アヌビアス・ギガンティア

●アヌビアス・バルテリー

●アヌビアス・ヘテロフィラ

●クリプトコリネ・ウェンティーグリーン

●クリプトコリネ・ウェンティトロピカ

●クリプトコリネ・ウェンティミオヤ

●クリプトコリネ・ベケッティ

●クリプトコリネ・ペッチー

●クリプトコリネ・ルテア

●シペルス・ヘルフェリー

●二ムファ・ミクランサ

●ホテイアオイ

●ルドウィジア・ミュラティーチャイナ

●エイクホルニア・ディバーシフォリア

●レッドカボンバ


と入荷しています。


気になる方はLilttle interior aquariumまで


ご来店お待ちしております。



 
 
 

תגובות


  • Twitter Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page