生体&水草が入荷しました。
- Little interior aquarium
- 6月28日
- 読了時間: 3分
皆さんこんにちは。
相変わらずムシムシした天気が続いていますが、皆様どうおすごしでしょうか?
そう言えば、お店の近くにミスタードーナツがあるんですけど
最近12時になると行列が出来てるんですよね。
なんだろなとお店の張り紙を見たら、新商品のもっちゅりんが発売されたらしく
それを求めて行列が出来ていたみたいですね。
なんでも一日限定50個とか・・・・・。
別にもっちゅりん目当てではないんですが、
昼時にドーナツを食べようかと思っても、
あの行列に並ばなくちゃいけないってのがね・・・。
また、悲しい事に江古田店アップルパイ置いてないんだよな。
いつかアップルパイが販売される事を祈りつつ
生体&水草が入荷したのでご紹介。

ラミノーズ・テトラ(東南)
飼い込む事でWILD個体に負けないくらい赤みが増しますよ。
よく群れるのでメインフィシュとしてお勧めです。

カージナル・テトラ(東南)
水草レイアウト水槽の定番種です。
大きめの個体が来ています。

アラグアイア・フェニックステトラ(東南)
ブリード個体ですが、買い込む事で尾ビレの赤みが増しますよ。

ハセマニア
別名シルバーチップとも呼ばれています。
水槽内を忙しなく泳ぎ目を楽しませてくれます。

ファイヤー・テトラ
レッドファントムほど大きくならないので、小型水槽のメインフィッシュとして最適です。

ネオン・テトラ
水景を賑やかにしたいならネオンテトラがお勧めです。

ダイヤモンド・テトラ
まだチビチビサイズなので白っぽいお魚って感じですが、
成長するに従い体高は増しビレも伸長します。
見ごたえある姿になること間違いなしです。

バルーン・パールグラミー
バルーンタイプのパールグラミーです。
ノーマルタイプよりも性格は大人しく小型魚との混泳が可能です。
水槽を可愛く演出したいならこのお魚がお勧めです。
●ショーベタ・スーパーデルタ

ゴールデン・ハニーグラミー
小型のグラミーで、ド派手なボディーが水景をPOPに彩ります。
性格も大人しいので小型魚との混泳が可能です。

ブラック・モーリー
水面に発生する油膜を食べてくれます。
卵胎生なので雌雄がそろえば繁殖させやすいですよ。

コリドラス・パンダ(東南)
水槽導時に状態を崩しやすいですが、今回来た個体はしっかりサイズなので
飼育しやすいと思いますよ。

コリドラス・ピグミー
小型コリドラス御三家の一種です。
ホバーリングしながら泳ぐ姿が可愛らしいですよ。

活イトメ
お魚の栄養補給に!
水草
●アナカリス
●アヌビアス・ナナプチ
●アルテルナンテラ・レインキー
●ウィローモス
●ウィーピング・モス
●ウォーターフェザー付き流木
●カボンバ
●キューピーアマゾン
●ゴールデン・ネサエア
●バリスネリア・ナナ
●リシア
●ルドウィジア・パルストリス ミニ スーパーレッド
●ロタラSP・スパイキー
と入荷しています。
気になる方はLilttle interior aquarium まで。
ご来店お待ちしております。
Comments