生体&水草が入荷しました。
皆さんこんにちは。
最近スッキリとしない天気が続いていますが、皆様どうお過ごしですか?
天気はいいけど猛暑、天気はスッキリしないけど涼しい、
自分の場合間違いなく後者を選びますね。
今年は、6月後半から以上な暑さでしたからね、
これから9月にかけて涼しくなって、すごしやすい日が続けばいいですね。
それでは涼しくなる事を祈りつつ、生体&水草のご紹介。

ネオンブルー・ゴビ―(コンテリボウズハゼ)
ブルーメタリックに輝く小型のハゼです。
自然界ではコケやバクテリアを餌にしているようですが、人工飼料の匂いにも
反応しているようなので、人工飼料、赤虫もならせば食べると思いますよ。
お勧めの美ハゼです。

ウォルター・テトラ(ハセマニア・オレンジ)
ハセマニアよりもオレンジの発色、尾ビレの赤の色味が強く、
観賞価値の高いカラシンです。
丈夫で飼育しやすく、初心者の方にもお勧めです。
珍カラコレクションに是非どうぞ。

ブラウンジェット・ダータテトラ(WILD/コロンビア)
ブラジル便で来るジェット・ダータテトラに比べると、
色彩や胸ビレの大きさは劣りますが、そのぶん値段はリーズナブル。
ホバーリングしながら泳ぐ姿がとても可愛らしいですよ。

ロングフィン・レオパードダニオ
長い尾ビレをヒラヒラとさせながら、水槽内を忙しなく泳ぎますよ。
丈夫で飼育しやすく、初心者の方にお勧めです。

コリドラス・ゴールデンパンダ(欧州便)
久しぶりのに入荷です。
パンダ特有のアイバンドは消失してますが、体系はパンダ。
流通量はあまり多くないので、コリドラスコレクションにお勧めです。

オトシンクルス
状態の良いしっかりサイズが来てます。
コケ取り要員に是非どうぞ。

ポートホール・キャット(WILD/ペルー)
コリドラスを引っ張って長く伸ばすとこんな感じになるんじゃないでしょうか?
事実コリドラスの近縁で、性格もとても大人しいです。
成長しても10㎝程度なので、小型水槽での飼育が可能です。
人工飼料も食べるので、初心者の方でも飼育しやすいと思います。

バンテッド・ホプロ(WILD/リオ・ナナイ)
名前はゴツイですが、性格は大人しいと言うより臆病かもしれませんね。
ポートホール・キャット同様、成長しても10㎝程度なので、
小型水槽での飼育が可能です。

チェッカーボード・シクリッド(WILD/バルセロス)
ネグロ系チェッカーが来てます。
まだチビチビサイズで地味ですが、成長するに従い尾ビレがフィラメント状に伸長し、
格好の良い姿を見せてくれますよ。


グリーンドワーフ・シクリッド(WILD/ブラジル)
大きめの個体が来てます。
状態、発色ともによく、お勧めのドワーフ・シクリッドです。
ペア販売なので繁殖にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

バルーン・ラミレジィ

コバルトブルー・バルーンラミレジィ

ゴールデン・バルーンラミレジィ
まん丸団子3兄弟が来てます。
体系、発色共に良くお勧めの個体達です。
ノーマルタイプのラミレジィに比べ、体が丸いせいか性格が大人しく、
小型魚との混泳に向いています。
体色も派手なので水景を明るくしたい方にお勧めです。

コバルトブルー・アカラ(東南ブリード)
ラミレジィに似ていますが、成長すると10㎝くらいになります。
ラミレジィと比べるとやや性格がキツイので、泳ぎがゆっくりな魚との混泳は
避けた方が無難です。ただ成長するに従い体色の色みが増し水景で見栄えしますよ。

レタカラ・アラグアイアエ(WILD)
まだチビチビサイズですが、各ヒレが色づき始めていて今後が楽しみな個体達です。
ラミレジィ同様ドワーフシクリッドの部類に入り、小型水槽での飼育が可能です。
性格も比較的と大人しく、小型魚との混泳もOKです。
流通量はあまり多くなく、希少価値の高いお魚ですよ。

ゲオファーガスSp・レッドヘッドタパジョス(WILD)
こちらもチビチビサイズですが、ヒレの発色が美しく今後の成長が楽しみな個体達です。
縄張り意識が強いので、混泳させるときは流木などでシェルターを造ってあげるのが
お勧めです。
このての中型シクリッドは、飼い込めば飼い込む程美しくなりますよ。
一押しです。

ゴールデン・エンゼルフィッシュ
定番の熱帯魚ですね。
地味な水槽でも、エンゼルフィッシュを入れると、一気に熱帯魚ぽい水槽になるから
不思議ですよね。
現状30㎝水槽でも飼育可能ですよ。
水草
●カボンバ
●アナカリス
●イエローカボンバ
●レッドカボンバ
●台湾ミズニラ
●ヒプティス・ラキニアータAL
●ニューラージリーフハイグロ
●ウォータースプライト
●グリーンロタラ
●セイロンロタラ
●ロタラSp・オレンジジュース
●ロタラ・マグランドラ
●アマゾンチドメグサ
●ウォーターカーナミン
●ウォター・バコパ
●ベトナム・ゴマノハグサ
●グロッソス・ティグマ
●ニューラージ・パールグラス
●キューバ・パールグラス
●オーストラリアン・クローバー
●クリプトコリネ・パルバ

と入荷してます。
気になる方はLittle interior aquariumまで
ご来店お待ちしております。