top of page

生体&水草入荷&営業時間変更のお知らせ。

執筆者の写真: Little interior aquariumLittle interior aquarium

皆さんこんにちは。

3月に入りやっと暖かくなって来ましたね。

日も長くなり春到来といったところでしょうか。


そんな春うららの中、生体&水草が入荷したのでご紹介致します。



レッドペレズ・テトラ(WILD)


チビチビサイズなので、発色や背ビレの伸長などはまだまだですが、

飼い込む事でとっても見栄えするカラシンになります。

しかも丈夫なうえに体高もあるので、中型シクリッドとの混泳が可能です。

60cm以上の水槽で飼育したいですね。



ハイフェソブリコン・ソコロフィ(WILD)


ペレズテトラに似ていますが、本種はペレズテトラよりもやや小型で、

赤みの発色が薄くなります。

ただペレズテトラと違い、背中の部分のブルーのラメの発色が強くなり

繊細な美しさを見せてくれますよ。

こちらも中型シクリッドとの混泳が可能です。


ダイヤモンド・テトラ(東南ブリード・Mサイズ)


だいたい超チビチビサイズでの入荷が殆どなんですが、

今回来たのはしっかりサイズです。

飼い込む事で背ビレが伸長し、とても見栄えする姿を見せてくれますよ。


エンツユィ(Mサイズ)


自然界では60㎝くらいになる大型のお魚です。

生息地が中国なので、なんとなくパンダを連想してしまうのは自分だけでしょうか?

水槽内では60㎝まで成長することは殆どなく、

だいたい30cm程度でストップするようです。

大きいお魚ですが、性格はとても大人しく、口に入らいお魚と混泳が可能です。

気のせいかもしれませんが、以前より流通量が減っているお魚な気がします。



アフィオセミオン・ガブネンセ ガブネンセ(欧州・1PA)


卵目が来てます。

とても美しい体色を持つメダカの仲間で、グッピーなどより難易度は高いですが、

繁殖も可能です。

♀のサイズもよく良いペアーだと思いますよ。

おすすめです。


ニューレインボー・スネークヘッド


5㎝サイズのチビチビ個体が来てます。

発色はまだまだですが、成長するに従い青みが増し美しい体色を見せてくれますよ。

寿命も長く人慣れするので、ペット感覚で飼育できるのも嬉しいですね。


ブルーギャラクシー・スネークヘッド


スネーク・ヘッドの最高峰、チャンナ・バルカとは行きませんが・・・・・、

当店では最高峰のスネークヘッドです。(笑)

9cm程度の個体なので、これから体色が上がって行くのではないかと思います。

今後が楽しみな個体ですね。


プラカット・ハーフムーン


黄色みがかった綺麗な個体が来てます。

水草販売水槽で悠々と泳いでます。

やっぱり大きい水槽で飼育した方が調子いいですね。


コリドラス・スポッテッドバーゲシー(WILD)

コリドラス・アドルフォイ(WILD)


なんとなくデュプカっぽい感じがしますが・・。

やや小さいですが結構綺麗な個体が来てます。

ウーパールーパー(アルビノ)


約3cmと超小さい個体が来てます。

今のサイズなら茶碗でも飼育できそうですが、

エサを沢山食べるので、しっかりとろ過が効いた水槽で飼育するのが

お勧めです。

ベビーサイズから飼育したい方は是非どうぞ。


水草

●アヌビアス・ナナ付き流木

●ニューラージリーフ・ハイグロ

●ツーテンプル

●パンタナル・ツーテンプル(ハイグロフィラ・ビオラセア)

●アラグイ・ツーテンプル

●ケヤリソウ

●スターレンジ

●ロタラ ロトンジフォリアSp・レディッシュ

●ロタラSP・ワイナード

●バリスネリア・スピラリス

●レッド・ミリオフィラム

●ブリクサ・ショートリーフ

●ニムファ・ミクランサ

●クリナム・アクアチカナロー

●ミクロソリウム・本ナローリーフ付き流木

●ミクロソリウム・トライデント

●ウォーター・フェザー (バラ)


 と入荷しています。


超ペイペイ祭+🉐🉐Dayを組み合わせればさらにお買い得になります。



営業時間変更のお知らせ
現在、平日17時開店~21時閉店とさせて頂いて
いますが、
3月16日(火)から、平日は14時開店~21時閉店
に変更させて頂きます。
*土・日・祝祭日は、通常通り12時開店~20時閉店

今まで遅い開店時間で来店できなかった方も、

若干ですが開店時間が早まりますので、

この機会に是非ご来店下さい。


ご来店お待ちしております。




 
 
 

Comments


  • Twitter Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page