30cmオリジナル水槽セット
- Little interior aquarium
- 2018年11月26日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。
三連休も終わり、体のダルサが抜けない方も多いのではないでしょうか?
正直、世間が三連休だろうが自分にとってはあまり関係ないのですが・・・・
仕事三昧です。(笑)
そんな皆様が連休の間に、30cm水槽を立ち上げたのでご紹介。
で、30cm水槽立ち上げにあたり、
今回Little interior aquarium30cm水槽セット
なる物を作ってみました。

まず水槽ですが、GEXグラステリア300をチョイス。
女性でも簡単に持ち運びが出来るサイズで、
60cm水槽などと違い、
ある程度強度のあるラックやデスクに、設置できるのがこの水槽の良い所。
もちろん本格的なレイアウト水槽も創ることが可能ですよ。

フィルターはお馴染みのテトラAT-30。
初心者でも簡単に設置でき、メンテナンスも楽に行えます。
抜群に使いやすいフィルターだと思います。

ヒーターはエバリスプリセットオートヒーター50。
温度センサーが内蔵されているので、水温が26度になると自動的に加熱を停止します。
これも初心者に優しいヒーターですね。
水を張ったらプラグをコンセットに差し込むだけでOKです。

ライトはゼンスイナノスリム30
とにかく薄いライトで、しかも防水機能付の優れものライトです。
光量も申し分なく、CO2を添加すれば殆どの水草育成が可能です。
キューバパールやグロッソはもちのろん。
ライトのステーがスライド式なので、30~36cm水槽まで対応します。
自分が一番気にしているのが見ためなんですが、
ご心配なく!
デザイン性も優れており、シルバーボディーが水槽をスタイリッシュに
演出します。
AT-30もシルバーボディーなので、ライト、フィルター共に
シルバーで統一されインテリア性にも優れています。

どうせお部屋におくなら格好がよい水槽の方がいいですよね。
あとは、GEXクリスタル水温計と
バックスクリーン(白、黒どちらか選択)
が付属して、14000円で販売いたします。
今回バックスクリーンは白を選択しました。
レイアウトは次回で!!
小さい水槽でも、十分にアクアリウム楽しむ事ができますので
この機会にLittle interior aquarium
30cm水槽でアクアリウムを始めてみてはいかがでしょうか!
ご来店おまちしております。

店主
Comments