皆さんこんにちは。
世間一般ではお盆休み・・・・・・。
羨ましいですね。
まあ、今年のお盆休みは、
帰省したり、旅行したりと、コロナのせいで
中々簡単にはいかないですからね・・・。
そんなコロナ禍、皆さんがこの連休中に何をして
過ごしているのか知りませんが、やっと待望のライト
DOOAソルスタンドRGBが入荷しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/41d006_baa814ef616f446899ae1fa290606022~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_533,al_c,q_85,enc_auto/41d006_baa814ef616f446899ae1fa290606022~mv2.jpg)
まあ、これも自分の発注ミスなんですけどね(笑)
旧ソルスタンドGと違い、外箱はとてもコンパクトで、
アクアスカイG301と同じサイズくらいですかね。
旧タイプはライトスクリーン60くらいの大きさあったらからな・・・・・。
![](https://static.wixstatic.com/media/41d006_ef351bc18dd94996b34c974b3cd46774~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_533,al_c,q_85,enc_auto/41d006_ef351bc18dd94996b34c974b3cd46774~mv2.jpg)
ライトユニットの色は、お部屋のインテリアに合わせやすいシルバー。
アルミ製なのでやや重量感ありですね。
![](https://static.wixstatic.com/media/41d006_c61fd34153a749dab633fcbf80e54ea8~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_533,al_c,q_85,enc_auto/41d006_c61fd34153a749dab633fcbf80e54ea8~mv2.jpg)
今回は大きなスタンドタイプではなく、小型のポールスタンド式で、
水槽厚は5~6mmに対応できます。
旧タイプは、固定スタンド式だったので、
左側にしか設置できませんでしたが、
今回は左右どちらにも設置できるのでとっても便利ですね。
重心の位置が自由になったので、レイアウトの幅も広がりますよ。
30~36㎝くらいの水槽に対応するライトではありますが、
ガラス厚5~6mmまでOKなら、45~60㎝水槽の補助ライトとしても
活躍してくれそうです。
![](https://static.wixstatic.com/media/41d006_64b12a3ca92d4185b945b0ba13399a1a~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_533,al_c,q_85,enc_auto/41d006_64b12a3ca92d4185b945b0ba13399a1a~mv2.jpg)
ネジと内側のストッパーで挟んで、水槽と固定するんですけど、
自分が関心したのは、ネジの部分ですかね。
普通のメーカーだったら、ただの+や-ネジを使うんでしょうけど、
よくてクリアタイプのプラスチックネジかなんかかな?
だがしかし、そこはADAクオリティーってやつですかね、
ストッパー部分のパーツと違和感がないネジを使用しています。
細かな部分までこだわってます。
![](https://static.wixstatic.com/media/41d006_c5d1e72a16224d50a50644bbaa4ec705~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_533,al_c,q_85,enc_auto/41d006_c5d1e72a16224d50a50644bbaa4ec705~mv2.jpg)
RGBなので水草、お魚の発色はとてもいいですね。
まあRGBなので、発色がいいのわかっているんですけど、
それプラス何と言っても、
水槽のメンテナンスのしやすさが、このライトのもう一つの売りじゃないですかね。
ライトユニットを上下、左右にスライドできますからね。
アクアスカイG301とはメンテナンスのしやすさはケタ違い。
コケとり、トリミングもお茶の子さいさいですよ。
特に、RGBアクアスカイ60やソーラーRGBで、現状水槽を管理されている方で、
それプラス、30cmクラスの水槽も管理されてる方におすすめですね。
お店の場合あまり気になりませんが、
アクアスカイG含め、一般のLEDライトを使用している水槽と、
RGBを使用している水槽とが、隣り合わせ、もしくは近くある場合、
光の色味が違うので、とても気になるんですよね。
これ自分だけが思っている事じゃないと思います。
なのでここは一層のこと、RGBで統一するのがお勧めです。
魚も水草も美しく!!
これぞアクアリウムの美学。
ご来店お待ちしております。
Comments